musubi magazine

心を動かすパーティシーンのBGMの選びかた〔後編〕

心を動かすシーンづくりにおいて、
BGMは「定番の曲」を選ぶだけではなく、
「ちょっとした意味を持たせること」を意識して選ぶことがポイントです。

シーンを盛り上げたり、ゲスト同士の会話となるきっかけとなったり、心地いい雰囲気をつくったり。
結婚式の音楽は、空間を演出する重要なアイテムのひとつです。

前編に引き続き、パーティシーンごとに

①何曲分準備が必要か
②選ぶ上での注意点

この2点をベースにおさえておきたいポイントをお伝えしていきます。

「候補にあげている曲はたくさんあるけれど、どのように1曲に絞っていけばいいのかわからない」
「この曲がいいと思っているけれど、間違いないのか不安」

このようなお悩みをお持ちの方は、是非ご参考ください。

後編ではお色直し入場~送賓までのシーンをご紹介いたします。

 

目次

  1. お色直し入場
  2. 各卓ラウンド
  3. メイン演出
  4. お手紙朗読
  5. 記念品贈呈
  6. 新郎新婦退場
  7. 送賓
  8. 最後に

 

お色直し入場


推奨選曲数:1曲

お色直し後の再入場のシーンです。
新郎新婦が着席するまでの時間が必要なので、
ふたりの歩調に合うテンポを意識してみましょう。
3分以上の曲を準備すると安心です。

扉からの新郎新婦入場は2回目ですが、
衣装チェンジもあり、
ゲストに一番印象を残しやすいシーンでもあります。

1度目の入場曲と雰囲気をガラッと変えると、
世界観や自分たちがいる場所まで変わったかのような、サプライズ演出としてもゲストに楽しんでもらえます。

衣裳の雰囲気にあわせつつ、
ふたりらしい曲・テーマにしている曲をかけるのがオススメ。

 

 

各卓ラウンド


推奨選曲数:テーブル数+3曲

各卓での写真撮影などテーブルラウンドする際のBGMです。
ラウンドして演出を行う場合、平均1卓2~3分ほどかかることが多いため、
予備を含めて3曲程度選ぶと安心。

もしくは歓談曲をかけるのもオススメです。
ラウンドの時間の中では、新郎新婦とゲストの間で会話も生まれ賑やかになるため、
歌詞よりもテンポを重視するのがコツ。

おふたりが他のテーブルを回っている間に待っているゲストが退屈しないよう、
ややアップテンポの曲を選ぶと間延びしにくいです。

キャンドルを用いた演出の場合は、
照明も落ちて雰囲気がガラリと変わるため、
キャンドルの灯りに合うスローテンポでロマンチックな曲がおすすめです。

 

メイン演出


推奨選曲数:1曲

キャンドルの点火など、
新郎新婦がメインテーブルで演出を行う際のBGMです。

曲を選ぶポイントは、
盛り上がる演出なのか、ロマンチックな演出なのか、
選んだ演出のアイテムによって、どんな空間にしたいのか?という軸で選ぶことです。

演出の雰囲気をより際立たせることで、そのシーンがよりエモーショナルになります。

 

お手紙朗読


推奨選曲数:1曲

ゲストの心に残るシーンとして人気なのが、新郎新婦が親御様に向けて手紙を朗読するシーンです。

あくまで手紙の朗読がメインとなるため、歌詞の入っていないBGMが向いています。
「ピアノ」や「ストリングスアレンジ」は音に丸みがあり、
感情が表現しやすいのでオススメです。

新郎・新婦ともにお手紙を朗読する場合は
それぞれ1曲ずつ準備しましょう。

 

 

花束・記念品贈呈


推奨選曲数:1曲

新郎新婦が花束や記念品を親御様へお渡しするシーンのBGMです。

おふたりが伝えたい感謝の思いを形にできる曲を選びましょう。
メッセージ性・曲調によって、シーンの印象ががらっと変わります。

コツとしては、
贈呈のシーンは1分程度のため、イントロの長い曲は避けるのがベター。
お手紙朗読の曲と続けて再生されるため、2曲が自然に繋がるのが理想的です。

 

新郎新婦退場


推奨選曲数:1曲

司会者のアナウンスに続いて、新郎新婦が退場するシーンのBGMです。

手紙の朗読や記念品贈呈など感動的なシーンから一転し、
ふたりの晴れやかな門出を祝う、結婚式の1日を締めくくるシーンです。

ふたりの結婚式が「どんな1日だったのか」を最後に印象付けることができるので、
ふたりの未来を想像できるような曲を選ぶのがオススメです。
自分たちらしい1曲をセレクトしてみましょう。

落ち着いた曲よりもアップテンポで明るい印象の曲調だとゲストの拍手が自然と湧きあがります。

 

 

送賓


推奨選曲数:3曲

新郎新婦が退場後、ゲストが披露宴会場を出る際にかかっているBGMです。
ゲストが余韻を感じながら、扉口へと足を運んでいるシーンになります。

送賓は10分~20分ほどかかることもあるため、
同系統で3曲ほど用意しておくのが安心です。

結婚式に足を運んでくれたゲストへの感謝が伝わるような、
また未来をイメージできるような明るい曲がオススメ。

 

 

最後に


 

いかがでしたでしょうか?

それぞれのシーンにおけるポイントを押さえ、
曲をセレクトしてみてくださいね。

大切な人たちと過ごせる、貴重な時間を一瞬一瞬こだわることは、
新郎新婦のふたりにとっても、列席されるゲストにとっても、
人生が豊かになる時間をつくることに繋がります。

おふたりの一生に一度の結婚式の時間が、
より豊かになるために、是非パーティを彩る音楽にも目を向けてみてはいかがでしょうか。